日本アマチュア歌謡祭
日本アマチュア歌謡祭とは…

数あるアマチュア歌唱コンクールの中でも規模と歌唱レベルの高さでカラオケファンから夢のステージと称されている「日本アマチュア歌謡祭」はNAKの年間最大イベント。どなたでもご応募いただけます。
「グランプリ大会」は、毎年5月に東京・メルパルクホール(1500名収容)で開催される“アマチュア歌手日本一”を決める大会です。国内は元より海外からの出場者が自慢の歌声を競い合います。応募概要は3部門<初級・中級・グランプリ大会>。グランプリ大会の審査には現役の各レコード会社トップ・ディレクターがあたり、司会:夏木ゆたか氏の名調子も聞きどころです。2015年NHK紅白歌合戦への出場を決めた三山ひろしもグランプリ大会の受賞者でした。夢のステージへの挑戦、お待ちしています。
グランプリ大会(第34回大会)概要
日 時 | 2018年5月26日(土) |
---|---|
会 場 | 東京・芝メルパルクホール |
内 容 | ジュニア(初級)大会コース…15名 ミドル(中級)大会コース…15名 グランプリ大会コース100名 ※ジュニア&ミドル=1コーラス歌唱 ※グランプリ=2コーラス歌唱 |
出 場 料 | ジュニア大会、シニア大会は各20,000円 グランプリ大会は30,000円 |
入 場 料 | 無料(但し、座席指定券が必要です) |
各 賞 |
ジュニア・ミドル大会 ①金賞(1名)、②銀賞(1名)、③銅賞(1名) ④優秀歌唱賞(12名)、⑤敢闘賞(テープ予選のみの賞、年代別各2名) ※①~③はトロフィーおよび賞状、④~⑤はメダルを授与 グランプリ大会 ①グランプリ(1名)、②最優秀歌唱賞(1名)、③年代別グランプリ(5名) ④審査員特別賞(5名)、⑤優秀歌唱賞(①~④を除く出場者全員) ⑥敢闘賞(テープ予選のみの賞、年代別各5名) ※①~④はトロフィーおよび賞状、⑤~⑥はメダルを授与 |
審 査 員 | 日本アマチュア歌謡祭審査委員会 (小西良太郎/NAK本部講師/各レコードメーカープロデューサー) |
司 会 | 夏木ゆたか / 玉利かおる |
特別ゲスト | 大月みやこ(キング) |

グランプリ大会、ジュニア&ミドル大会 テープ応募2018年1/29締切
なお大会の開催にあたり、テープやCD-R応募による歌謡祭出場枠を設けています。一般の方からも、毎年多くの入賞者が生まれています。あなたもメルパルクホールの舞台で歌唱してみませんか?
※初級大会、中級大会は従来通り「歌唱力認定」も行ないます。応募テープのラベルの末尾に認定級をお持ちの方は「○級」、認定のない方は「無級」とご記入下さい。降級はありません。
応 募 曲 | 自由。但し、外国曲は日本語訳があるもの。 |
---|---|
グランプリ大会の 応募資格 | NAK会員・一般を問わずどなたでも応募できます。 ※ただし、以下の項目に当てはまる方は該当を外れます。 ○過去2年以内の本大会グランプリ受賞者 ○過去の本大会でグランプリまたは最優秀歌唱賞を受賞した楽曲での応募 |
中級大会の 応募資格 | NAK会員・一般を問わずどなたでも応募できます。 ※ただし、以下の項目に当てはまる方は該当を外れます。 ○過去のグランプリ大会の出場経験者 ○NAKの最新歌唱力認定級が3級以上(4級、3級~の方が該当します) ○過去の中級大会金賞受賞者 |
初級大会の 応募資格 | NAK会員・一般を問わずどなたでも応募できます。 ※ただし、以下の項目に当てはまる方は該当を外れます。 ○過去のグランプリ大会の出場経験者 ○NAKの最新歌唱力認定級が4級以上(5級、6級~の方が該当します) ○過去の初級大会金賞受賞者 |
審 査 員 | 日本アマチュア歌謡祭審査委員会 |
応募方法 | カラオケ伴奏で歌声をカセットテープやCD-Rに録音(2コーラス/MD不可)。カセットラベルや、CDーRの表面に必要事項を明記し、応募料を添えて現金書留にてお送り下さい。 ① 大会名(グランプリ=G、中級=M、初級=Jと記入) ② 曲名 ③ 氏名(フルネーム) ④ 年齢 ⑤ 〒住所 ⑥ 携帯又は自宅電話 ※NAK会員は①~④、および会員番号を記入 ※「ホームページ応募」と書いたメモ用紙を添えて頂ければ幸いです。 |
応 募 料 | NAK会員3,200円(ゴールド会員1,600円)/一般4,000円 |
応募宛先 | 〒101-8424 東京都千代田区神田神保町2-7-3 神保町NKビル10F NAK「日本アマチュア歌謡祭」係 |
締 切 | 2018年1月29日(月)当日消印有効 |
結果通知 | ① テープ予選合格者には、平成30年3月下旬に通知します。 ※グランプリ大会の各地の予選会で既に出場権を取得している方々にも この時点で改めてご通知します。 ② 審査証及び敢闘賞は、4月下旬にお届けします。 ③入賞者の発表は、月刊ソングブック5月号(4月25日発売)で掲載。 |
2018年第35回日本アマチュア歌謡祭 地区予選会一覧
開 催 日 | 大会名 | 地区 | 主催 | |
---|---|---|---|---|
2018年 | ||||
6月26日(火) | 第9回湘南アマチュア歌謡祭 | 南関東 | 湘南支部 | |
7月28日(土) | 第16回東京グランプリ | 東京 | 品川支部 | |
9月9日(日) | 第1回日本三景松島アマチュア歌謡祭 | 東北 | 宮城中央 | |
9月15日(土) | 第23回NAK歌謡グランプリ足立大会 | 東京 | 足立支部 | |
9月16日(日) | NAK歌謡大賞決勝大会 | 四国 | 愛媛新居浜支部 | |
9月29日(土) | 第3回栃木アマチュア歌謡祭 | 北関東 | 栃木支部 | |
10月7日(日) | 第9回大阪歌謡グランプリ | 近畿北陸 | 南大阪支部 | |
10月14日(日) | 九州・沖縄地区決勝大会※1 | 九州・沖縄 | 九州沖縄連合 | |
10月20日(土) | 第2回東海アマチュア歌謡祭 | 東海 | 浜松中央支部 | |
11月予定 | 第6回みなとみらい歌謡グランプリ | 南関東 | みなとみらい横浜支部 | |
11月18日(日) | 第22回サザンセト歌謡グランプリ | 中国 | 山口東部支部 | |
12月9日(日) | 第8回阿波うず潮歌謡祭 | 四国 | 阿波徳島支部 | |
2019年 | ||||
1月19日(土) | 第22回千葉アマチュア歌謡祭 | 北関東 | 千葉市中央支部 |
※1「九州・沖縄地区決勝大会」の応募資格は、九州・沖縄地区在住の方のみです。
個人情報取扱について
お客様よりいただいた個人情報は当社で厳重に管理し、第三者に開示、提供されることはございません。またその使用目的は入会、当社イベントにかかわる作業のみに使用させていただきます。